Jリーグ、14日に開幕 G大阪―C大阪のダービーで

共同通信 2025年2月13日 15:12
 Jリーグ開幕イベントで写真に納まる選手たち=10日、東京都内
 Jリーグ開幕イベントで写真に納まる選手たち=10日、東京都内

 Jリーグは14日に開幕し、J1のG大阪―C大阪(パナソニックスタジアム吹田)の1試合が行われる。15日には史上2クラブ目の3連覇に挑む神戸はノエビアスタジアム神戸で浦和と、J1初参戦の岡山はホームのJFE晴れの国スタジアムで京都と対戦する。

 13日にG大阪とC大阪はともに非公開で練習。G大阪のポヤトス監督は本拠地で取材に応じ「ダービーは選手たちのいろんな力が出る」と話し、FW宇佐美は「どんな形でも勝って、今季の流れをつかんでいきたい」と意気込んだ。オンラインで対応したC大阪のパパス新監督は「わくわくと楽しみでしかない。勇気を持って、やりたいサッカーを表現したい」と開幕を待ちわびた。

 J1は15日に7試合、16日には2試合を実施。J2とJ3は15日に始まる。Jリーグは2026年にシーズン移行を控えており、2~12月の日程で行うリーグ戦は今季が最後となる。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧