ロシア与党議員の入国禁止 友好国アゼルバイジャン
![モスクワでロシア下院の総会に出席するワルエフ議員(右)=2024年11月(タス=共同)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021101000356.-.-.CI0003.jpg)
【モスクワ共同】アゼルバイジャン外務省のガジザデ報道官は10日、ロシアの政権与党「統一ロシア」に所属するニコライ・ワルエフ下院議員を入国禁止者のリストに加えたと表明した。
アゼルバイジャンはロシアの友好国だが、昨年12月に38人が死亡したアゼルバイジャン航空機の墜落はロシア軍の偶発的攻撃が原因と主張するなどして関係が険悪化している。
アゼルバイジャン政府は今月3日、同国の首都バクーにあるロシア文化を広めるための施設「ロシアの家」に法人登録がないとしてロシア側に活動停止を通告した。
ワルエフ氏はボクシングの元世界ヘビー級王者。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
インド、貿易摩擦回避を模索 首相訪米、関税引き下げも検討
共同通信 -
バヌアツ新首相に元副首相 ナパット氏
共同通信 -
米、対外援助危機で元職員が警鐘 世界で数百万人が影響
共同通信 -
中国春節の旅行、日本が首位 円安や日中関係改善が後押し
共同通信 -
シリアでISの勢い「再び活発」 人権監視団、暫定政府に懸念
共同通信 -
トランプ氏、ガザ停戦合意破棄も ハマスに警告、全人質解放を要求
共同通信 -
トランプ米大統領、習氏と会談 1月20日の就任後に、米報道
共同通信 -
汚職の元州知事恩赦、論功行賞か 米大統領選でトランプ氏を応援
共同通信 -
バンス氏、後継は「時期尚早」 28年大統領選でトランプ氏
共同通信 -
米、ウクライナ軍事支援を維持 前政権が承認、武器供与続く
共同通信