三幸製菓火災3年で慰霊式、新潟 社長「安全を全てに優先する」
![工場火災の慰霊式で、手を合わせる三幸製菓の山下仁社長=10日午前、新潟県村上市](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021001000382.-.-.CI0003.jpg)
米菓大手三幸製菓(新潟市)の新潟県村上市にある荒川工場で6人が死亡した火災から3年となるのを前に、同社は10日、慰霊式を開いた。山下仁社長(67)や製造部門の責任者らが、焼けた建物の跡地に設置した慰霊碑に手を合わせ献花した。昨年は出席した遺族の姿は今年はなかった。
山下社長は終了後、報道陣に「あのような悲惨な事故を起こしてはならない。安全を全てに優先する取り組みを継続していきたい」と話した。同社は、この1年で避難訓練を計9回実施した他、工場設備も一部取り換え、安全性を高めたと説明している。
火災は2022年2月11日深夜に発生。せんべいなどを製造する「F棟」と呼ばれる建物約8800平方メートルを全焼し、20代男性社員2人と60~70代の女性アルバイト従業員4人が死亡、他にも1人が負傷した。
県警は24年2月、安全管理を怠ったなどとして、業務上過失致死傷の疑いでCEOだった佐藤元保氏(54)ら当時の幹部4人を書類送検した。佐藤氏は24年3月で退任し、同年4月に山下氏が社長に就いた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川
共同通信 -
TCB運営法人に追徴課税 計9億円、美容医療大手
共同通信 -
しらす干しにフグ混入か 愛知のスーパー自主回収
共同通信 -
除雪中転落か、女性死亡 長野・山ノ内町
共同通信 -
セミナー室放火疑い大学生を逮捕 岡山の就実大2年、けが人なし
共同通信 -
石丸伸二氏の告発状提出 公選法違反容疑で市民団体
共同通信 -
就実大のセミナー室放火疑い、学生の男逮捕
共同通信 -
現金窃取疑い、35歳男逮捕 被害300万円、ルフィ関与か
共同通信 -
住宅火災で2遺体発見、茨城 阿見町、住人夫婦か
共同通信 -
銃刀法違反被告に一部無罪、福岡 機関銃と認められず、執行猶予
共同通信