ローザンヌ、安海真之介さん3位 国際バレエコンクール、最終選考

共同通信 2025年2月9日 11:34
 ローザンヌ国際バレエコンクールの最終選考で3位に入賞した安海真之介さん=8日、スイス・ローザンヌ(共同)
 ローザンヌ国際バレエコンクールの最終選考で3位に入賞した安海真之介さん=8日、スイス・ローザンヌ(共同)
 ローザンヌ国際バレエコンクールで3位入賞の安海真之介さん=8日、ローザンヌ(Keystone提供・AP=共同)
 ローザンヌ国際バレエコンクールで3位入賞の安海真之介さん=8日、ローザンヌ(Keystone提供・AP=共同)

 【ローザンヌ共同】第53回ローザンヌ国際バレエコンクールの最終選考が8日、スイス西部ローザンヌであり、群馬県太田市の安海真之介さん(18)=愛知県岡崎市出身=が3位で入賞した。両親が日本人で米ハワイ出身の繁田ライアンさん(18)は6位、東京都新宿区の浜崎ほのさん(15)は7位で入賞した。安海さんは観客賞も受賞した。1位は韓国のパク・ユンジェさん(16)だった。

 安海さんは受賞後「夢の舞台で評価していただいてとてもうれしい」と話した。繁田さんも「両親やコーチに感謝を伝えたい」と喜びを語った。浜崎さんは「信じられない。呼ばれたとき、名前を何度も確認した」と笑顔を見せた。

 最終選考には計6カ国の20人が出場。クラシック(古典)とコンテンポラリー(現代)のダンス2種類を披露した。9位までの入賞者には、世界各地の名門バレエ学校やバレエ団で研修する資格や奨学金が授与される。

 コンクールは、プロを目指す15~18歳のダンサーが対象。現時点での完成度よりも今後の可能性に重点が置かれている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧