金属盗対策、営業停止処分も 業者監督強化、法案提出へ
銅線ケーブルなどの金属盗が多発していることを受け、政府が金属くず買い取り業者への警察による立ち入り検査を可能とし、違反が判明すれば営業停止の行政処分の対象とするなどの内容を盛り込んだ対策法案を今国会に提出することが25日、関係者への取材で分かった。業者への監督を強化し、売り主の本人確認も義務付ける。
法案では、価格高騰を背景に被害が多発している銅を規制対象とし、情勢に応じて対象金属の追加を可能にする。業者に顔写真付きの書類による売り主の確認や取引記録の保存を義務付け、個人が大量の金属くずを持ち込むなど盗品であることが疑われる場合は、警察への連絡も義務化する。
買い取り業者は届け出制とし、警察に立ち入り検査や報告書の提出を求める権限を付与。取引記録が保存されていないなど違反が判明した場合は各都道府県の公安委員会が行政処分を科す。最も重い場合は営業停止となる。
犯行に用いられる工具も規制。太い金属ケーブルを切断できるサイズのカッターなどを隠し持つことを罰則対象とした。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
女性遺体遺棄容疑の男「空き地で燃やした」
共同通信 -
大麻なぜだめ?学生が教材作成 九州産業大、中学生向けに
共同通信 -
逮捕に至らず異例の警備強化 刃物持ち逃走、不安な週末
共同通信 -
旭川の共同住宅火災で2人死亡 住人とみられる男女
共同通信 -
北海道・旭川の火災で重体の2人が死亡
共同通信 -
北海道・旭川でアパート火災、2人意識不明
共同通信 -
「ケツもちしよるとぞ」恐喝疑い 道仁会系組長ら3人逮捕
共同通信 -
大阪小6女児死亡火災で再審提訴 除斥期間不服と無罪確定の母
共同通信 -
「怖くなり海に捨てた」 遺棄容疑の男、伊豆大島
共同通信 -
投資家からのセクハラ被害防げ 起業家の団体発足、法整備を提言
共同通信