トランプ氏、理念より政策列挙 歴代大統領と比べ異例の演説

共同通信 2025年1月21日 16:35
 就任式後、支持者の前で演説するトランプ米大統領=20日、ワシントン(AP=共同)
 就任式後、支持者の前で演説するトランプ米大統領=20日、ワシントン(AP=共同)

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日の就任演説で、政府効率化省や外国歳入庁の創設、メキシコ湾の「アメリカ湾」への改称、EV普及策の撤回など具体的な政策を列挙した。国家像や理念を語ることが多い歴代大統領の就任演説と比べると異例で、2期目への自信と強い意気込みを示した。

 今回の演説は30分で2900語。「米国」「米国の」という言葉を40回使用し、米国第一の姿勢を印象付けた。「米国は領土を拡大する」「パナマ運河を取り戻す」など覇権主義的な主張も目立った。4年前にバイデン前大統領が多用した「民主主義」への言及は1度だけで、国民融和を訴える内容はほとんどなかった。

 トランプ氏は1期目から、ワシントンのエスタブリッシュメントが米国民を搾取していると糾弾する姿勢を貫く。8年前の就任演説では「米国の殺りくは今ここで終わる」と述べていた。今回も「米国の衰退は終わる」と強調した。

 AP通信によると最も長い就任演説は1841年のハリソン大統領で8400語、最短は1793年のワシントン大統領の135語だった。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧