熊本県内、強い寒気 8地点で今季最低気温、積雪も 12日も寒気再流入か
強い寒気が流れ込んだ熊本県内は10日、18観測地点のうち、天草市牛深を除く17地点で最低気温が氷点下となり、8地点は今季最低を記録した。一部の交通機関などに影響が出た。熊本地方気象台は12日に再び強い寒気が流れ込むとして警戒を呼びかけている。
10日の最低気温は南小国町氷点下8・1度、阿蘇市氷点下7・6度の順。阿蘇市と高森町は最高気温が0度未満の「真冬日」となった。今季最低気温は熊本市や玉名市、益城町など。
阿蘇市一の宮町宮地では阿蘇神社の参道や楼門に雪が積もり、近くの一の宮小の児童らが元気に登校していた。
県教育委員会によると、山都町や五木村などの計12校が休校した。九州産交バスは福岡や長崎発着の高速バスに運休が出た。
気象台によると、県内では12日午後6時までの24時間に予想される積雪は、多い所で山沿いが5センチ、平地が1センチ。「路面凍結や雪による視界不良、水道管の凍結に警戒が必要」としている。(宮崎あずさ、堀江利雅、丁将広)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
防災くまもと-
【あの日から 阪神大震災30年】「救えなかった命」胸痛む… 元熊本市消防局の小森さん 迅速な広域支援に強い思い
熊本日日新聞 -
【速報】熊本市南区など震度3
熊本日日新聞 -
【あの日から 阪神大震災30年】被災者高齢化、孤立や孤独死も 復興住宅、退去や死亡増える 「一人じゃない」思いが活力に 熊日記者ルポ
熊本日日新聞 -
【速報】産山村で震度3
熊本日日新聞 -
熊本市、阿蘇市などで震度4 宮崎県で震度5弱
熊本日日新聞 -
【速報】阿蘇市、熊本市などで震度4 震源は日向灘 マグニチュード6.9
熊本日日新聞 -
【速報】美里町で震度1
熊本日日新聞 -
【あの日から 阪神大震災30年】「ただ、抱きしめたい」 2児亡くした熊野さん、帰郷の熊本・菊陽町で思い変わらず
熊本日日新聞 -
一斉放水で士気アップ…防災意識新たに 熊本市で消防出初め式
熊本日日新聞 -
熊本県内、12日は大雪か 山間部の積雪5センチ、平地も3センチ予想
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。