赤穂浪士に扮し行列練り歩き 俳優の内藤剛志さん参加、兵庫

共同通信 2024年12月14日 18:40
 「赤穂義士祭」で四十七士に扮した市民らと練り歩く大石内蔵助役を務めた俳優の内藤剛志さん(中央)=14日午後、兵庫県赤穂市
 「赤穂義士祭」で四十七士に扮した市民らと練り歩く大石内蔵助役を務めた俳優の内藤剛志さん(中央)=14日午後、兵庫県赤穂市

 赤穂浪士が藩主浅野内匠頭の敵討ちのため吉良上野介邸に討ち入った日に当たる14日、兵庫県赤穂市で恒例の「赤穂義士祭」が開かれた。義士行列では大石内蔵助役を務めた俳優の内藤剛志さん(69)が四十七士に扮した市民らを率いて練り歩き、沿道の観客を沸かせた。

 一行は黒い羽織の討ち入り装束に身を包み、内藤さんが打つ陣太鼓の音に合わせて約600メートルのコースを一歩ずつゆっくりと進んだ。

 「忠臣蔵」を描いたテレビドラマの出演経験がある内藤さんは「赤穂義士には仲間や家族を思い、誰かのために働く美しい話が詰まっている。忠臣蔵に興味を持ち、本や映画をひもとくきっかけになれば」と語った。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧