企業献金禁止「憲法に抵触」 石破首相、21条表現の自由巡り
石破茂首相は10日の衆院予算委員会で、野党が要求する企業・団体献金の禁止に関し「企業も表現の自由は有している。献金を禁じることは、少なくとも憲法21条には抵触すると考える」との見解を明らかにした。派閥裏金事件に関係した議員の政治倫理審査会出席を巡り、来年夏の参院選の自民党公認判断では、説明姿勢も基準にすると説明した。
企業・団体献金に関しては、禁止に反対するのは参政権侵害に当たると考えるからかと立憲民主党の米山隆一氏に問われ「参政権ではなく表現の自由だ」と答えた。
裏金議員の政倫審出席を自民党総裁として促すよう求められ「自発的である以上、促すことができる立場ではない。最終的に判断するのは個人だ」と答弁。「正直に言って出るべきだと思う」とも語った。政倫審は規程で、開催には本人の申し出か、委員3分の1以上の申し立てと過半数の賛成が必要と定めており、これを前提に発言した。
裏金議員の来年夏の参院選公認に関しては「国民に対する説明責任を果たしているかどうかが大切な基準となるのは当然だ」と強調した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
SNS選挙偽情報に罰則、自民案 妨害行為阻止、表現制約懸念も
共同通信 -
日米共同声明「黄金時代」構築明記で調整
共同通信 -
秋田・鹿角市長不信任で議会解散 職員へのパワハラ巡り
共同通信 -
不信任決議受けた秋田県鹿角市長が議会解散
共同通信 -
選挙ポスター規制、与野党が確認 公選法改正案、月内に国会提出へ
共同通信 -
「派閥会長と事務局長に権限」 旧安倍派裏金巡り野上浩太郎氏
共同通信 -
予算案、初の「省庁別審査」開催 野党、修正視野に無駄追及
共同通信 -
首相、万博「当日券」導入を検討 大阪知事ら販売低迷で要請
共同通信 -
ポスター規制の改正案、与野党が月内提出へ
共同通信 -
旧安倍派の資金は会長と事務局長で取り決め
共同通信