熊本県内の介護現場「働く外国人」1107人に 5年間で1000人増

熊本日日新聞 2024年12月6日 18:54
熊本県庁
熊本県庁

 熊本県は6日、県内の介護現場で働く外国人が2019年度からの5年間で約千人増加し、24年度は1107人になったと説明した。19年度は134人だった。

 県が厚生労働省と出入国在留管理庁のデータから算出した。国籍はインドネシアやカンボジア、フィリピンなど。在留資格別では「特定技能」が6割を占め、ほかは技能実習生などだった。

 下山薫健康福祉部長はこの日の県議会一般質問で、本年度から新たに外国人介護職員を雇用した事業所に対して家賃の助成を始めたことを紹介。「外国人は重要な担い手で、さらなる経営環境の整備を図っていく」と述べた。自民党県議団の西村尚武氏(天草市郡区)への答弁。

 介護の現場では全国的に人手不足が問題となっており、外国人材が貴重な担い手として期待されている。県が3月に策定した「第9期県高齢者福祉計画・介護保険事業支援計画」によると、県内では介護職員が26年度に4820人、40年度に9554人不足すると見込んでいる。(樋口琢郎)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース