米、ランサム運営トップを訴追 司法省、国際共同捜査で
警察庁は19日、「Phobos(フォボス)」と呼ばれる身代金要求型コンピューターウイルス(ランサムウエア)を使いサイバー攻撃を仕掛ける犯罪組織について、米司法省が運営トップとみられるロシア国籍の男(42)を刑事訴追したと発表した。日本を含む10カ国が共同捜査していた。米司法省によると、攻撃を受けた千以上の公的機関や民間企業が計1600万ドル(約24億円)超の身代金を奪われた。
警察庁によると、日本国内では2020年以降、20都道府県の行政機関や民間企業などで約70件の被害が確認されている。22年には「大阪急性期・総合医療センター」(大阪市)が攻撃を受け、大規模なシステム障害が発生した。
ランサムウエアはパソコンやサーバーに侵入して機密データなどを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに暗号資産などで金銭を要求するウイルス。米司法省によると、男は少なくとも20年11月以降、共謀してフォボスを開発し、攻撃を仕掛ける側に提供していたとみられる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
ゲームに似たイラスト無断使用 自民の三谷議員、冊子に
共同通信 -
内閣府、罹災証明申請様式を統一 巨大地震に備え、利便性向上
共同通信 -
被災地の教訓どう生かす 防災工学者「失敗事例の伝承を」
共同通信 -
警察庁長官が万博会場を視察 安全確保で現地確認
共同通信 -
横になれる高速バスに安全指針 国交省、座席の転落防止など
共同通信 -
自民衆院議員がゲーム酷似イラスト無断使用
共同通信 -
作業着、クレーンで鉄板窃盗疑い 福岡、熊本両県30件超か
共同通信 -
鹿児島で鳥インフル疑い 養鶏場では今季九州初か
共同通信 -
福岡と熊本30件以上鉄板窃盗容疑男追送検
共同通信 -
中学の部活、大学生が指導 「地域移行」で長崎国際大
共同通信