輸送容器のデブリ取り出し 原子力機構、写真公開
日本原子力研究開発機構は13日、東京電力福島第1原発2号機で試験的に取り出した溶融核燃料(デブリ)を茨城県大洗町の研究所で輸送容器から取り出したと発表、作業の写真を公開した。機構は14日からデブリの詳しい分析を始める予定。
デブリは二重の容器に入れた上で、金属製の輸送容器に収めていた。機構によると13日、コンクリートなどで囲まれたエリア内でマジックハンドのような機器を使い、デブリの入ったポリエチレン製の試料容器を取り出した。公開した写真には、試料容器越しに黒っぽいデブリが写っていた。
デブリは7日に第1原発で取り出しが完了。12日に、大洗町の研究施設に到着し、事故後初めて原発敷地外に輸送された。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
アルゼンチン、COP29離脱 代表団に帰国指示
共同通信 -
JAXA、宇宙から温室ガス把握 新衛星で、途上国支援も
共同通信 -
審査不合格、日本原電が陳謝 敦賀2号機再稼働、県と市に
共同通信 -
ゆるキャラも酷暑でピンチ 気温抑制へ企業団体訴え
共同通信 -
2号機デブリに「核燃料の一部」 原子力規制庁、会合で認識示す
共同通信 -
高浜原発、緊張感持ち操業をと官房長官
共同通信 -
高浜原発1号機、運転50年 国内最古、新増設望む声も
共同通信 -
世界のサンゴ44%絶滅危機 気候変動COP29で公表
共同通信 -
国の施設で繁殖実施へ ツシマヤマネコ、来年1月
共同通信 -
福島第1原発のデブリ、容器から取り出し
共同通信