航空定期便にカメラ、赤潮監視 北海道大とJAL「世界初」
北海道大と日本航空は12日、札幌市内で記者会見を開き、日航傘下の北海道エアシステムの航空機に機外カメラを搭載して、来年夏から北海道周辺海域で赤潮の監視を始めると発表した。航空定期便にカメラを設置した赤潮観測は「世界初」としている。海洋のごみや動物のモニタリングにも活用したい考え。
北大と日航は2022年に持続可能な社会を目指す連携協定を結んでいる。温暖化の影響で北海道でも赤潮被害が増えていることから、有害な赤潮をすぐに検知し、漁業者などと協力して拡大を防ぐ試み。
北海道エアシステムの丘珠(札幌市)、函館、奥尻、利尻の各空港を飛ぶ航空機1機にカメラ3台を搭載し、毎日撮影する。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
化石燃料のCO2排出過去最多 0・8%増と国際チームが発表
共同通信 -
温室ガス削減命令取り消し 英シェル、オランダの高裁
共同通信 -
途上国向け支援金「合意は必須」 COP29、不透明感も
共同通信 -
原発デブリ、初めて敷地外に搬出 茨城の研究施設で分析開始へ
共同通信 -
月着陸船、打ち上げを延期 アイスペース、来年以降に
共同通信 -
13日に女川原発2号機再び起動 原子炉トラブルで停止、東北電力
共同通信 -
英、35年に温室ガス81%削減 COP29首脳級会合で表明へ
共同通信 -
世界気温上昇幅、1・5度超える 24年1~9月、目標危機に
共同通信 -
【独自】エネ貯蔵容量6倍に日本参加へ 有志国誓約、蓄電池やEV活用
共同通信 -
機器トラブル、原因はナット外れ 東北電力・女川原発2号機
共同通信