茶箱を飾り箱へ 華麗にリメイク 熊本市の藤崎さん、20日から展覧会

熊本日日新聞 2024年11月9日 19:39
藤崎さんらが制作した茶箱をリメイクした飾り箱=熊本市中央区
藤崎さんらが制作した茶箱をリメイクした飾り箱=熊本市中央区

 熊本市中央区の藤崎節子さん(86)は、ものづくりが趣味の仲間と、茶販売店などで使われなくなった「茶箱」を再活用した作品づくりに取り組んでいる。外装やふたの裏におしゃれな布や装飾をしつらえ、収納家具や椅子として使える飾り箱。20~25日に同市中央区のアートスペース大宝堂で初の展覧会を開く。

 茶箱は、茶葉の保存・運搬用の木箱。防虫・防湿のためのトタンやブリキが内側に張られており、機能性から衣装入れや道具箱として使われることもある。

茶箱のふたに布地を合わせ、飾り箱のイメージを話し合う藤崎節子さん(左から2人目)ら=1日、熊本市中央区
茶箱のふたに布地を合わせ、飾り箱のイメージを話し合う藤崎節子さん(左から2人目)ら=1日、熊本市中央区

 藤崎さんは、古布を使ったキルト作品が生活雑誌「家庭画報」の公募展で大賞を受賞したこともあるクラフト作家。5年ほど前、自宅にあった茶箱に古着のドレスの生地を飾り付けたことをきっかけに、茶箱のリメイクを始めた。制作の輪は、ものづくり仲間に広がり、「みんな個性的で美しい作品を作っている。魅力を伝えたい」と藤崎さん。

 展覧会には、8人が約50点を展示する。1人掛けサイズのほか、幅90センチの大型のものもあり、装飾にはお気に入りだったスカートの柄を活かしたり、着物の帯を豪華にあしらったりしている。藤崎さんは「古き良きものに新しい命を吹き込んだ作品たち。多くの人に見てほしい」とPRする。(石本智)

藤崎さんらが制作した茶箱をリメイクした飾り箱。アンティークの布地などを使って趣のあるインテリアに生まれ変わった=1日、熊本市中央区
藤崎さんらが制作した茶箱をリメイクした飾り箱。アンティークの布地などを使って趣のあるインテリアに生まれ変わった=1日、熊本市中央区

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の文化・芸能