小泉法相、菊池恵楓園を訪問 入所者らと意見交換 「人権問題、省庁横断的に考える」
小泉龍司法相は16日、合志市の国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園を非公式で訪れ、入所者自治会と園の将来構想などについて意見交換した。法相の恵楓園来訪は2018年以来6年ぶり。隣接する合志楓の森小中学校では、全国唯一のハンセン病患者専用刑務所...
残り 479字(全文 599字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
ハンセン病-
菊池恵楓園で長寿祝う会 園児が歌と踊りで祝福
熊本日日新聞 -
【独自】旧陸軍研究の薬剤「虹波」、東京などのハンセン病療養所でも投与 香川含め355人に 国立資料館の資料で判明
熊本日日新聞 -
菊池恵楓園で納涼盆踊り大会 合志楓の森中の生徒が初参加 伝統受け継ぐ新たな踊り手に
熊本日日新聞 -
人権無視の〝人体実験〟 入所者へ旧陸軍の薬剤投与で菊池恵楓園が調査報告 激しい副作用も研究優先【アングル2024】
熊本日日新聞 -
菊池事件、検察側が憲法的再審に反論の意見書
熊本日日新聞 -
ハンセン病家族補償の延長、差別偏見解消に課題 支給決定者は国想定の3割強
熊本日日新聞 -
県内の小中学生親子が「菊池恵楓園で学ぶ旅」 県事業、62人参加 ハンセン病問題へ理解深める
熊本日日新聞 -
ハンセン病患者隔離政策「救済ではない」 「歴史修正主義」を憂う 日本近現代史研究者の藤野豊さん寄稿
熊本日日新聞 -
「菊池事件」漫画で知って 再審求める弁護団、パンフレット作成
熊本日日新聞 -
【独自】「菊池事件」刑事法学者の証人尋問、10月1日実施 熊本地裁が決定 弁護団「憲法的再審」立証へ
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。
※次回は「投信はプロに託す」編。9月23日(月)に更新予定です。