ボーイング、司法取引へ 18、19年の墜落事故巡り

共同通信 2024年7月8日 17:47

 【ワシントン共同】2018年と19年に起きた米航空機大手ボーイング製737(MAXシリーズ)の墜落事故を巡り、米司法省は7日、ボーイング社が再発防止策を取る司法省との合意を履行しなかった罪を認め、司法取引に応じる方針だと明らかにした。主要メディアが報じた。大手上場企業が刑事責任を認めるのは異例で、信頼に傷が付きそうだ。

 司法取引はボーイング社が罰金2億4360万ドル(約390億円)を支払い、外部機関が同社の安全対策を監視する措置を3年間取る内容。司法省が近く正式に南部テキサス州の連邦地裁に申請する見通しだが、事故の遺族は罰金250億ドルを要求しており、刑罰が軽過ぎるとして地裁に却下を求めるとみられる。

 墜落事故を受け、ボーイング社は21年、法令違反を覚知し抑止する仕組みを整え、罰金約25億ドルを支払うことなどを条件に、司法省と刑事訴追の猶予で合意していた。

 MAXシリーズは18年10月にインドネシアで、19年3月にはエチオピアで墜落事故を起こし、計346人が死亡した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧