北朝鮮ミサイルは異常飛行で爆発 韓国軍が映像公開、監視誇示

共同通信 2024年6月28日 18:50
 韓国軍が公開した、北朝鮮が26日に発射した弾道ミサイルが上昇する際の映像(韓国軍提供・共同)
 韓国軍が公開した、北朝鮮が26日に発射した弾道ミサイルが上昇する際の映像(韓国軍提供・共同)

 【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は28日、北朝鮮が成功と表明した26日の中長距離弾道ミサイル発射に関し「上昇段階から非正常な飛行が捉えられ、空中で爆発した」と明らかにし、軍が撮影したミサイルの映像を公開した。監視能力を誇示、北朝鮮をけん制した。韓国軍関係者は、北朝鮮の主張は「失敗を覆い隠すための欺瞞、誇張」だと改めて指摘した。

 軍は発射準備の兆候を覚知し、26日未明(日本時間同)の発射時からレーダーなどで追跡したと強調。熱画像を捉える装備で撮影した映像を示し、ミサイルは曲がりくねりながら上昇したと説明し「この不安定性が爆発を引き起こしたと推定している」と主張した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧