「史上最悪の大統領」互いに中傷 バイデン、トランプ両氏が初討論

共同通信 2024年6月28日 12:12
 米大統領選の候補者討論会で議論を交わすバイデン大統領(右)とトランプ前大統領=27日、ジョージア州アトランタ(AP=共同)
 米大統領選の候補者討論会で議論を交わすバイデン大統領(右)とトランプ前大統領=27日、ジョージア州アトランタ(AP=共同)

 【アトランタ共同】11月の米大統領選を前に、民主党のバイデン大統領(81)と共和党のトランプ前大統領(78)が27日、初のテレビ討論会に臨んだ。支持率で拮抗する中、局面打開に向け、保守的な州で進む人工妊娠中絶規制の是非や、不法移民が押し寄せる南部国境の管理策などを巡って激しい応酬となった。両氏は相手の発言を「うそだ」と批判し、お互いを「史上最悪の大統領だ」と非難してののしり合った。

 約4年ぶりの直接対決。ジョージア州での90分の討論会は、どちらが大統領にふさわしいかを判断する機会として有権者の関心が高い。民主、共和両党の候補が正式指名される前の討論会は異例。

 バイデン氏は、トランプ氏が返り咲けば、全米で人工妊娠中絶が禁止される恐れがあると批判。トランプ氏はバイデン政権の「ばかげた政策」によって多数の不法移民が流入し、治安が悪化していると非難した。

 バイデン氏は、不倫口止めに絡む事件で有罪評決を受けたトランプ氏は「重罪人だ」と糾弾。一方、トランプ氏は、有罪評決は「政敵の追い落としを図ったものだ」と強調した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧