サクランボ「歴史的凶作」 JA、山形県に支援要請

共同通信 2024年6月27日 21:03
 サクランボの高温被害対策などへの要請書を、山形県の吉村美栄子知事(左)に手渡すJA山形中央会の折原敬一会長=27日午後、県庁
 サクランボの高温被害対策などへの要請書を、山形県の吉村美栄子知事(左)に手渡すJA山形中央会の折原敬一会長=27日午後、県庁

 サクランボの生産量が全国1位の山形県で、高温により例年に比べて収穫が大幅に減る懸念が高まっている。JA山形中央会の折原敬一会長は27日、吉村美栄子知事と面会し「今年の収穫は例年の半分というのが大方の見方。歴史的な凶作と言わざるを得ない」と強調。スプリンクラーなど暑さ対策の設備導入や、暑さに強い品種開発などへの支援を緊急要請した。

 JAによると、昨年夏の高温で形が整わない果実が多くなった上、収穫最盛期を迎えた今年6月にも気温が高い日が続き、品質低下や収穫減が相次いで報告されている。

 緊急要請では、暑さ対策のほか、高温被害に悩む農家が継続できるよう、資金面での支援も求めた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧