山鹿市でアジサイ1000株見頃 平山阿蘇神社と湯山薬師堂 7月15日までライトアップも

熊本日日新聞 2024年6月17日 12:11
色とりどりのアジサイが咲く平山阿蘇神社=15日、山鹿市
色とりどりのアジサイが咲く平山阿蘇神社=15日、山鹿市

 熊本県山鹿市の平山温泉観光協会は、地元の平山阿蘇神社と湯山薬師堂で、見頃を迎えたアジサイを夜間にライトアップする「あじさいまつり」を開いている。7月15日まで。

 アジサイは客足が落ち込む6、7月の観光対策として、同協会が2021年から植栽を続けている。これまでに、ガクアジサイやヤマアジサイなどを2カ所に合わせて千株以上植え、今年も130株追加した。

 平山阿蘇神社では階段の両脇の土手の斜面に、鮮やかなアジサイが競うように花を付けている。熊本市南区から家族4人で訪れた会社員(36)は「神社の雰囲気に合っていて、とてもきれいですね」と笑顔を見せた。

 春は菜の花が周辺を彩る平山温泉。同協会の向大和会長(47)は「観光客に散策してもらえるような四季折々の景観をつくっていきたい」と話している。ライトアップは日没から午後10時まで。(本田清悟)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース