タンチョウに大陸の遺伝子 疾病耐性向上か、北海道

共同通信 2024年6月8日 09:23
 北海道鶴居村に飛んで来て、雪原で舞うタンチョウ=2月
 北海道鶴居村に飛んで来て、雪原で舞うタンチョウ=2月

 国の特別天然記念物タンチョウを巡り、ユーラシア大陸極東部から渡ってきた雄と北海道に生息する雌が交配し、道北部で大陸由来の遺伝子を持つ個体が増えているとみられることが8日、研究者への取材で分かった。絶滅寸前から数を回復させた北海道群は遺伝的多様性に乏しく、感染症などへの脆弱さが懸念されていたが、専門家は「多様性が向上すると疾病への耐性も上がる可能性がある」と話す。

 酪農学園大学の寺岡宏樹教授(獣医学)によると、道北部の豊富町で2018年、大陸群の雄と北海道群の雌が繁殖したとみられる跡が見つかった。二つは生息地の違いから互いに影響し合っていないと考えられてきた。

 寺岡教授らが繁殖の裏付けなどを求め08~22年に収集したタンチョウの血液や羽根を分析した結果、道北部のサンプル28個のうち8個で、豊富町で確認された大陸群の雄に由来すると思われる遺伝子タイプが見つかった。

 寺岡教授は「今後も大陸群と北海道群の個体が交雑する可能性がある」と指摘する。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧