チャドでE型肝炎が増加か WHO、スーダン避難民に多数

共同通信 2024年5月9日 10:29
 E型肝炎ウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)
 E型肝炎ウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)

 【キーウ(ウクライナ)共同】世界保健機関(WHO)は8日、アフリカ・チャド東部でE型肝炎の可能性のあるケースが1月2日~4月28日にかけ計2092件報告されたと発表した。うち7人が死亡した。チャド東部は、戦闘が続くスーダンから避難した人々が多く、95%は難民キャンプなどで報告された。

 WHOによると、6~17歳の患者の報告例が53・2%と年代別で最多だった。安全な飲み水が入手しづらかったり、衛生環境が不適切だったりすると、E型肝炎ウイルスの流行リスクが高まる。

 WHOはチャド現地での対応を支援するため、専門家チームを派遣した。国内での感染リスクは高いと判断している。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「医療」記事一覧