「モノが高くなった?」 客観的に数字で表すCPI(消費者物価指数) 実際にお店で買う値段で計算 適度な物価上昇って?【まね得 消費者物価指数って編】
CPIって聞いたことありますか? 投資をしている人は一度は目にしたことがあるかも知れませんが、消費者物価指数のことです。物価の変動を客観的な数値で表すもの。株価に影響を与える指数として知られていますが、年金の給付額などにも直結します。重要な数字なのでぜひ知っておきましょう。(太路秀紀)
消費者物価指数って① 物価の動きを客観的に表す
「モノが高くなった」と感じている人は多いと思います。それって感覚的なもの? そんな物価の上がり下がりを客観的に表すのが消費者物価指数です。略称はCPI(Consumer Price Index)。世界的に使われています。
全国の家庭で消費される食料品や日用品、衣類や家電などのモノ(財)の値段のほか、通信料や家賃、外食といったサービスの価格も含む平均的な値動きを示します。生活に必要なモノやサービス全部を一つの買い物かごに入れて、かご全体の価格の動きを数字にしたイメージです。基準となる時点を100として、毎月、総務省の統計局が公表しています。
買い物かごに何を入れるかは全国的な家計調査から、家計にとって重要度の高い商品を選んで決めています。現在は582品目あります。各品目が支出に占める割合に応じて、価格に重み(ウエート)をつけて指数を計算します。
家庭における消費の内容は時代とともに変わるため、基準は5年ごとに改定します。品目やウエートも見直します。2020年改定ではノンアルコールビールなどが追加されました。
残り 1466字(全文 2099字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
友永和恵ピアノコンサート【文化圏】
熊本日日新聞 -
南小国町・中原小150周年祝う
熊本日日新聞 -
産山村の星空、見上げてごらん 天文愛好家ら観察会
熊本日日新聞 -
11月3日だョ!「井さん」大集合 産山村に全国から120人
熊本日日新聞 -
林業の未来任せて 阿蘇中央高生が機械操作学ぶ
熊本日日新聞 -
規格外野菜活用アイスに大賞 山都町内のSDGs、23件審査
熊本日日新聞 -
八代農高泉分校創立70年 礼節、勤労、誠実「伝統受け継ぐ」
熊本日日新聞 -
八代Sea級グルメ、食べ比べて1票 シャクから揚げ3連覇
熊本日日新聞 -
水前寺成趣園に光と音の演出 細川ガラシャの激動人生表現 12月8日まで
熊本日日新聞 -
熊本県中学駅伝 松橋が男女で優勝 男子2連覇、女子は6年ぶり
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。