「モノが高くなった?」 客観的に数字で表すCPI(消費者物価指数) 実際にお店で買う値段で計算 適度な物価上昇って?【まね得 消費者物価指数って編】
CPIって聞いたことありますか? 投資をしている人は一度は目にしたことがあるかも知れませんが、消費者物価指数のことです。物価の変動を客観的な数値で表すもの。株価に影響を与える指数として知られていますが、年金の給付額などにも直結します。重要な数字なのでぜひ知っておきましょう。(太路秀紀)
消費者物価指数って① 物価の動きを客観的に表す
「モノが高くなった」と感じている人は多いと思います。それって感覚的なもの? そんな物価の上がり下がりを客観的に表すのが消費者物価指数です。略称はCPI(Consumer Price Index)。世界的に使われています。
全国の家庭で消費される食料品や日用品、衣類や家電などのモノ(財)の値段のほか、通信料や家賃、外食といったサービスの価格も含む平均的な値動きを示します。生活に必要なモノやサービス全部を一つの買い物かごに入れて、かご全体の価格の動きを数字にしたイメージです。基準となる時点を100として、毎月、総務省の統計局が公表しています。
買い物かごに何を入れるかは全国的な家計調査から、家計にとって重要度の高い商品を選んで決めています。現在は582品目あります。各品目が支出に占める割合に応じて、価格に重み(ウエート)をつけて指数を計算します。
家庭における消費の内容は時代とともに変わるため、基準は5年ごとに改定します。品目やウエートも見直します。2020年改定ではノンアルコールビールなどが追加されました。
残り 1466字(全文 2099字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
詩と真実賞に斉藤さん(益城町)
熊本日日新聞 -
味の記憶 祖母、母そして娘へ【河野裕子 うたのこよみ⑨】
熊本日日新聞 -
震災の教訓、次世代へつなぐ 益城町で「むすび塾」 東日本+熊本 被災者ら経験、課題語り合う 熊本日日新聞社と河北新報社共催
熊本日日新聞 -
被団協にノーベル平和賞「核兵器1発でも減るきっかけに」 熊本県の武田会長に聞く 10日授賞式
熊本日日新聞 -
自治会役員、運営に苦慮 業務多忙、高齢化、担い手不足… 熊本市は負担軽減を検討
熊本日日新聞 -
育成就労へ切り替え「選ばれる熊本に」 外国人材との共生へ相互理解の観点を【県議会ウオッチ】
熊本日日新聞 -
「実質的な企業献金疑い」識者ら指摘 大西熊本市長の資金管理団体、個人献金の報告書住所欄に企業・団体所在地
熊本日日新聞 -
【独自】大西熊本市長の資金管理団体、「個人献金」なのに報告書住所欄は「企業・団体所在地」 2018~23年に380件、4300万円分
熊本日日新聞 -
玉名市の築山小、創立150周年記念曲作ったよ 4年生と卒業生協力 地域の魅力を歌詞に
熊本日日新聞 -
Leolaさんが一日署長に 専大熊本高をサプライズ訪問 玉名署の出発式で
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「休眠預金」。12月11日(水)に更新予定です。