熊野古道、父の肩車で子が山越え 健康願い「湯登神事」、和歌山

共同通信 2024年4月13日 19:23
 熊野本宮大社の「湯登神事」で父親らに肩車された稚児=13日午後、和歌山県田辺市
 熊野本宮大社の「湯登神事」で父親らに肩車された稚児=13日午後、和歌山県田辺市

 和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社で13日、父親に肩車された稚児の行列が熊野古道を山越えする「湯登神事」があり、2~4歳の8人とその父親が参加した。稚児に神を降ろし、健やかな成長を願う祭りで、稚児は足を地に着けないのが習わし。

 温泉で身を清めた稚児らは、朱色の口紅で額に神の証しである「大」の文字を書き、狩衣姿で神事に臨んだ。

 田辺市の自営業中根良典さん(31)は、長男漣汰ちゃん(4)を担いだ。「坂が急で心が折れそうになったが、子の健康を祈りながら乗り越えた。歩き終え、充実感がある」と話した。15日まで続く春の例大祭の幕開けを飾った。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧