首都圏、入学・下宿費用過去最高 私大生230万円超、物価高響く

共同通信 2024年4月5日 18:04
 東京都内で開かれた東京地区私立大学教職員組合連合の記者会見。委員は「多くの学生の家計負担が重くなっている」と訴えた=5日午後
 東京都内で開かれた東京地区私立大学教職員組合連合の記者会見。委員は「多くの学生の家計負担が重くなっている」と訴えた=5日午後

 2023年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学した下宿生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「受験から入学までの費用」は、前年から4万6801円増え、過去最高の230万2181円だったことが5日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査で分かった。同教連は「物価高騰の影響」と分析している。

 毎月の仕送り額(6月以降の平均)は前年比700円増の8万9300円。過去最低だった20年(8万2400円)から回復傾向にあるものの、ピークの1994年(12万4900円)に比べ低水準にとどまっている。平均家賃は6万9700円(前年比2400円増)で、仕送りから家賃を差し引いた生活費は1万9600円だった。

 東京私大教連中央執行委員の田中雅敏東洋大教授は「多くの学生がアルバイトをしなければ学生生活を送れない状況。国の給付型奨学金制度の拡充が必要だ」と訴えた。

 調査は23年5~7月に実施。栃木、埼玉、東京、神奈川の4都県の12大学1短大に入学した学生の保護者3905人から有効な回答を得た。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧