球磨川下り「清流コース」再開 4月6日から 熊本豪雨で被災、3年9カ月ぶり

熊本日日新聞 2024年3月28日 07:55
球磨川下りの発船場を見つめる船頭の藤山和彦さん=27日、人吉市
球磨川下りの発船場を見つめる船頭の藤山和彦さん=27日、人吉市

 熊本県人吉市の第三セクター「球磨川くだり」は4月6日、2020年の熊本豪雨で被災したメイン航路「清流コース」を3年9カ月ぶりに再開する。

 「清流コース」は、人吉市下新町の発船場から同市温泉町の着船場までの約4・5キロ。豪雨で川底の地形が変わり、座礁の危険性から運航を中止していた。

 同社は22年7月、観光客らからの要望を受け、距離を2・5キロに縮めた「清流復興コース」で運航を再開。しかし、2カ月後の台風被害で運休した。23年3月に再開したが、2カ月後に再び土砂の堆積で運休していた。

 「清流コース」は、国土交通省の治水対策の一環で掘削が進み、川底の深さと幅が広がった。3月中旬には船頭らがコースを試験運航。安全が確認され、全面再開を決めた。

 船頭歴25年の藤山和彦さん(44)は「120年続く伝統を守りたかった。10年近く前に廃止された、10キロを下る『急流コース』の復活も目指す」と語った。

 4月6日は安全祈願の神事と川開きのセレモニーを実施。午前11時、第1便が招待客を乗せて出発する予定。(金村貫太)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本豪雨