沼田城 その1 (群馬県沼田市、平山城)
残り 153字(全文 153字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
核兵器廃絶へ高校生が活動報告 「悲惨さ、世界に伝え続ける必要」 熊本市で原水禁県協議会が開く
熊本日日新聞 -
国際バカロレア、熊本市のKIS高等部認定 県内初、国内外の大学受験資格
熊本日日新聞 -
賃上げ要求3万2千円 熊本県労連が方針決定 物価高に対応、2年ぶり増
熊本日日新聞 -
戦争の記憶が宿る資料、後世に 荒尾市の収集家松山さん「散逸や廃棄の恐れ高まる」 軍服、鉄かぶと…1000点以上
熊本日日新聞 -
「経営者保証なし融資」熊本県内でも 中小企業の事業承継、新事業展開後押し 2024年創設の制度を利用
熊本日日新聞 -
熊本県宇城市の水道「安全性を確認」 取水先切り替え後、PFAS目標値下回る
熊本日日新聞 -
【速報】ヴォルターズ、福井に敗れる
熊本日日新聞 -
熊本BP、香川に逆転勝利 3試合ぶり白星 ハンドボール・リーグH女子
熊本日日新聞 -
火の国サラマンダーズ、V奪還へキャンプイン 山鹿市民球場
熊本日日新聞 -
くまもと春の植木市開幕 樹木、鉢植えなど70万点 3月11日まで
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。