初の雌トップ、返り咲くか ヤケイ、リーダー離脱で

共同通信 2023年12月7日 16:43
 史上初の雌のトップとして君臨した「ヤケイ」=6日、大分市の高崎山自然動物園
 史上初の雌のトップとして君臨した「ヤケイ」=6日、大分市の高崎山自然動物園
 史上初の雌のトップとして君臨した「ヤケイ」=6日、大分市の高崎山自然動物園
 史上初の雌のトップとして君臨した「ヤケイ」=6日、大分市の高崎山自然動物園
 群れを離れている「ゴロー」=大分市の高崎山自然動物園
 群れを離れている「ゴロー」=大分市の高崎山自然動物園

 野生ニホンザルの餌付けで知られる大分市の高崎山自然動物園で、B群トップの雄ザル「ゴロー」が11月中旬から群れを離れていることが、園への取材で7日、分かった。高崎山史上初の雌のトップとして君臨した「ヤケイ」の座を5月下旬に奪ったばかりだった。このまま群れに戻らなければ、ヤケイが頂点に返り咲く可能性がある。

 園によると、ゴローは11月12日から群れの中に姿を現さなくなった。C群の雌に恋して、追い続けているという。

 トップ不在を機に、B群の雰囲気は変わりつつある。序列第4位の「オオムギ」は、ヤケイから毛繕いされるなど気に入られていることをかさに着て、上位ザルへの気遣いを欠くようになった。昇格のチャンスをうかがっているとみられる。

 ヤケイが再起を果たす可能性もある。2021年7月から23年5月まで史上初の雌のトップとして活躍したが、降格。直後の6月、雌の赤ちゃんを出産した姿が確認され、かいがいしく世話する姿が評判になった。

 出産直後は群れの端で子育てしていたが、子どもの成長とともに中心に戻った。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧