JR九州、新型の検測車開発 保守業務効率化へ

共同通信 2023年10月26日 20:23
 報道陣に公開された、JR九州の検測車「ビッグアイ」=19日、北九州市の小倉総合車両センター
 報道陣に公開された、JR九州の検測車「ビッグアイ」=19日、北九州市の小倉総合車両センター

 JR九州は26日、レーザーセンサーやカメラを備え、線路のゆがみや枕木などを点検する高機能の検測車を開発したと発表した。各装置から取得するビッグデータも活用したデジタル化により、目視検査が中心だった保守業務の効率化を図る。

 「ビッグアイ」と名付けた検測車は、2020年7月の豪雨で人吉駅(熊本県人吉市)で浸水被害にあった「キハ220」を改造した。自走が可能で、国鉄時代から運用し機関車のけん引が必要な現在の検測車に比べ運用効率が上がるという。

 センサーの照射で線路の軌道や、電柱などの構造物との距離を測定。カメラによる連続撮影でレールを固定する金具の状態を確認する。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧