エイの形の和風パイ、熊本・宇城市不知火町の洋菓子店が商品化 「巨大なエイに乗って現れた神」 地元神社の古事ちなみ
熊本日日新聞 | 2023年9月19日 17:31


熊本県宇城市不知火町の洋菓子店「亜湖の木」が、永尾剱[えいのおつるぎ]神社(同町)の古事にちなんで商品化した「エイパイ」が完成した。エイの形をしたしょうゆ風味のユニークな菓子で、新たな土産ものになりそうだ。
713年創建の神社は、主祭神の海童神[わだつみのかみ]が巨大なエイに乗って現れたと伝わる。同店社長の小橋登さん(58)は、5年ほど前から「ご当地パイを作りたい」と考えており、伝承に着想を得た。母方の実家が神社近くの松合地区で、漁師らが面白がって船から子どもたちにエイを投げていた幼少期の記憶も重ねた。
縦8センチ、横12センチのパイはしょうゆを塗り、ざらめを振って焼き上げる。さくさくとした食感で、甘じょっぱい味は祖母が作るエイの煮付けをイメージしたという。ギフト用の箱には社紋を入れ、願い文を書く神社オリジナルのエイ形の折り紙を封入するなど、神社とのコラボ商品に仕上げた。
14日、松合一帯で開かれた「不知火海の火まつり」に合わせ、小橋さんがエイパイを神社に奉納した。
丸目公一宮司(50)は「おいしいパイと一緒に古事を伝えられたらうれしい」と話した。小橋さんは「ストーリー性のある菓子を通じ、不知火のことを広く知ってほしい」という。エイパイは同店で1個245円で販売中。(飛松佐和子)
熊本のニュース記事一覧
-
国、県の対応「急場しのぎ」 救済申請期限、将来に禍根【緊急連載 水俣病訴訟「全員救済の波紋」㊦】
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 22:34
-
RKKラジオ、10月1日に開局70年 記念番組で「あなたの選んだ歌謡曲」再現
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 21:53
-
太陽光・風力発電、熊本県が開発エリア3分類 「保全」「調整」など トラブルを未然防止、導入促進へ
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 21:45
-
10月8日から時給898円に 熊本の最低賃金45円アップ、労働局が街頭でPR
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 21:05
-
「第三のビール」10月1日から増税値上げ 直前まで駆け込み需要、県内酒店など ビールは減税、消費拡大へメーカーも注力
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 21:00
-
合志楓の森中生、菊池恵楓園で「竹あかり」 亡くなった入所者を供養
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 20:50
-
パークアンドバスライド「一定の効果」 熊本県民総合運動公園の渋滞緩和 県、実証事業で中間まとめ
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 20:48
-
NIEの実践紹介、本年度の公開セミナー始まる 熊本市・出水南中「高校野球でライバルに『水』」テーマに公開授業
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 20:29
-
自転車の違反、事故に直結 一時停止、左側通行…ルール順守を【守ろう!! 安全安心くまもと】
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 20:19
-
丸い月ぽっかり 熊本城天守閣の上に中秋の名月
熊本日日新聞 | 2023年9月29日 20:13