プレミアム会員限定

愛する南阿蘇鉄道、ハンドル再び 腰痛で退職の運転士内川さん、3年ぶり復帰 若手の指導も

熊本日日新聞 2023年7月5日 22:14
南阿蘇鉄道に復帰した内川聖司さん=6月22日、高森町
南阿蘇鉄道に復帰した内川聖司さん=6月22日、高森町

 2016年の熊本地震で被災し、7月15日に全線再開する南阿蘇鉄道(南鉄)。運転士の内川聖司さん(68)=熊本市北区=は、持病の悪化で3年半前に退職したものの、4月に会社の求めに応じて現場復帰した。「素晴らしい景色と沿線住民とのコミュニケーション」が忘れられずに復帰を果たしたベテランは、全線再開を人一倍待ち望む。

 内川さんは1976年、国鉄に入り、分割・民営化後はJR九州に移った。運転士一筋で、2008年1月に南鉄へ出向した。

 地震までの8年間、高森(高森町)─立野(南阿蘇村)間の17・7キロで列車を走らせ続けた。第一白川橋りょうから見下ろす立野峡谷、カルデラ内に広がる田園風景や湧水地─。車内アナウンスで沿線の観光名所も案内した。地元住民らとの触れ合いも魅力で、「知り合いの農家が車内に私の姿を見つけると、作業を中断して手を振ってくれる。ついつい汽笛を鳴らしてしまう」と笑顔を見せる。

 地震は、観光客や住民に愛された鉄路を奪った。特に中松(同村)-立野間の10・6キロが甚大な被害を受けた。「地盤が沈み、レールがぐにゃぐにゃになった姿を見て、涙が出そうになった。存続できないかも、とも思った」。被害の少なかった高森-中松間では16年7月部分運行が再開した。しかし、内川さんは腰痛が悪化し、19年11月に南鉄を去った。

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

残り 465字(全文 1035字)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本地震