地域活動参加でポイント 熊本市アプリ開発 2025年度開始へ
熊本市は市民の地域活動への参加を促すため、実績に応じてポイントを付与する「くまもとポイント制度(仮称)」を創設する。電子クーポンなどに交換できる特典を設け、担い手不足の解消や住民自治の推進につなげる。本年度中に専用アプリを開発し、2025...
残り 548字(全文 668字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
<西地区・大津高2ー1静岡学園高>大津高ついにタイトル奪取 交代の切り札が値千金弾 サッカー・高円宮杯U-18プレミアリーグ
熊本日日新聞 -
大津高が初の西地区優勝 サッカー・高円宮杯U-18プレミアリーグ 静岡学園高に2-1
熊本日日新聞 -
全国高校選抜ハンドボール県予選 男子・マリスト、女子・千原台が優勝
熊本日日新聞 -
八朔祭の大造り物 一堂に 山都町で「集結祭」
熊本日日新聞 -
お忙しいでショウガ安全運転を JA熊本うきと宇城署 特産品でキャンペーン
熊本日日新聞 -
宇土市の魅力を台湾にPR モニターツアーが雨乞い太鼓など堪能
熊本日日新聞 -
〝カジシンワールド〟紹介 くまもと文学・歴史館収蔵品展
熊本日日新聞 -
口演や童謡楽しむ 熊日童話会「秋の童話まつり」
熊本日日新聞 -
御所浦にチェーンソーアート 20体超出現 島内周遊きっかけに
熊本日日新聞 -
天草市の人気店の味 受け継いで 閉店「やさい村」 地元女性ら教え請う
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。