NY株4日続伸、43ドル高 米景気への先行き懸念後退
共同通信 | 2023年6月10日 06:00
【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日比43・17ドル高の3万3876・78ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを一時停止するとの見方が強まり、米景気への先行き懸念が後退したため買い注文が優勢となった。
ただ、FRBが金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控えて様子見ムードも強く、上値は重かった。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、20・62ポイント高の1万3259・14。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
野村の香港幹部が出国禁止か 中国当局、英紙報道
共同通信 | 2023年9月25日 12:52
-
野村香港幹部が中国出国禁止と報道
共同通信 | 2023年9月25日 12:27
-
万博建設費、2300億円に 上振れ2回目、450億円増
共同通信 | 2023年9月25日 11:58
-
東証、午前終値3万2590円 割安感で一時200円超高
共同通信 | 2023年9月25日 11:51
-
建設費上振れは負担枠組みに沿って対応
共同通信 | 2023年9月25日 11:42
-
東証、午前終値は187円高
共同通信 | 2023年9月25日 11:37
-
うめきた公園来年9月開業 4・5ヘクタール、商業施設も
共同通信 | 2023年9月25日 11:33
-
中国恒大、債券発行困難 当局調査で、再建支障も
共同通信 | 2023年9月25日 11:02
-
円安一時148円49銭近辺 11カ月ぶり水準、東京外為市場
共同通信 | 2023年9月25日 10:36
-
25年万博の会場建設費2300億円程度へ
共同通信 | 2023年9月25日 09:51