熊本豪雨で被災の肥薩線、利活用策探る 再生協議会、沿線住民らにアンケート実施へ
熊本日日新聞 | 2023年5月14日 10:12
2020年7月の豪雨で被災して不通が続くJR肥薩線について、県と地元12市町村でつくる再生協議会は沿線住民ら約4千人を対象に、被災前の利用実態や復旧後の利活用策に関するアンケートを実施する。 再生協議会が検討している鉄道復旧後の利活用...
残り 300字(全文 420字)
熊本豪雨
-
きくらげ餃子、チーズケーキ…「くまもと復興応援マルシェ」 アミュひろばで24日まで
熊本日日新聞 | 2023年9月22日 19:47
-
住民監査請求却下に市民の会が抗議 人吉・災害公営住宅計画
熊本日日新聞 | 2023年9月19日 21:27
-
レストランと宿泊、熊本豪雨から再開 球磨村の一勝地交流センター「かわせみ」
熊本日日新聞 | 2023年9月16日 18:53
-
豪雨で一部不通のJR肥薩線 存廃議論の再構築協移行でも「必要性訴える」 人吉市長
熊本日日新聞 | 2023年9月15日 22:25
-
豪雨被災で汚れた写真、洗って再生 熊本県人吉市のボランティア団体、中高生を指導
熊本日日新聞 | 2023年9月14日 20:40
-
熊本豪雨で被災の八代市坂本町と球磨村渡 宅地かさ上げ事業などの着工式
熊本日日新聞 | 2023年9月11日 20:58
-
人吉市の災害公営住宅、住民監査請求を却下 「監査の対象外」
熊本日日新聞 | 2023年9月11日 20:45
-
豪雨被災の鎌瀬橋、復旧状況を住民ら見学 八代市坂本町
熊本日日新聞 | 2023年9月8日 10:26
-
川辺川に建設する流水型ダムの検討委、環境調査結果の概要を公表
熊本日日新聞 | 2023年9月5日 19:28
-
災害に強い林業の担い手育て 山江村「鎮山親水林業塾」の卒塾式
熊本日日新聞 | 2023年9月4日 19:48