![image](/sites/default/files/styles/medium/public/2021-01/IP210118TAN000076000_02_0.jpg?itok=ki95Y6Fc)
熊本地震で大きな被害を受け、県道熊本高森線の4車線化工事が進む益城町の惣領交差点近くで、にぎわいを創出する新たな商業拠点づくりが始まる。県...
2025年2月16日(日曜日)
2021年1月22日 10:11
熊本地震で大きな被害を受け、県道熊本高森線の4車線化工事が進む益城町の惣領交差点近くで、にぎわいを創出する新たな商業拠点づくりが始まる。県...
デジタル田園構想へ地域協設立を承認 九州テレコム振興センター
2022年5月31日 08:53
熊本県産アサリが来月から全国へ 産地証明システムを本格運用
2022年5月31日 08:47
地熱発電所、阿蘇に続々 脱炭素化で注目の再生エネ 稼働・計画15件 地元の理解不可欠
2022年5月30日 10:03
阿蘇の赤米、ビールに 南阿蘇村の会社開発 強い苦味と甘い香り
2022年5月30日 10:00
「くまモンステーション」、アミュプラザ内にオープン 毎週日曜にダンス披露
2022年5月30日 09:51
5月の熊本県内宿泊者、8割まで回復 新型コロナ影響調査 連休に行動制限なく
2022年5月30日 09:49
小国杉ハンガー応援して 全森連がクラウドファンディング実施
2022年5月30日 09:46
新馬券所、6月オープン 荒尾市の競馬場跡地 かつてのゴール板も
2022年5月30日 09:43
新たな熊本県営工業団地、合志市と菊池市に整備 半導体関連の集積狙う
2022年5月28日 10:01
半導体関連支援 熊本県知事が経産相らに要望
2022年5月28日 09:51
半導体関連製造 玉名市に新工場 カンケンテクノが閉校小跡に計画
2022年5月28日 09:45
農商工業者に独自経済支援 合志市補正予算、1億1480万円計上
2022年5月28日 09:41
熊本県内観光地、訪日客受け入れ再開に期待 SNS発信で誘客に備えも
2022年5月28日 09:33
熊本都市バスが初の小型車両投入へ 10月から利用者低迷の健軍長嶺線で
2022年5月27日 09:07
ブライダル業界への支援を 160社が熊本県に要望
2022年5月27日 09:01
鶴屋が4年ぶり増収 2月期決算
2022年5月27日 08:57
熊本県産アサリ、販売協力店求む 6月から全国出荷
2022年5月26日 09:57
熊本県内の食品メーカーをSNSで応援 インフルエンサーとコラボ商品開発
2022年5月26日 09:57
東京のウェブ制作会社、熊本市に事業所新設へ
2022年5月26日 09:56
新入社員、私生活も仕事も重視 熊本商工会議所が意識調査
2022年5月25日 09:52
熊本空港駐車場で太陽光発電導入へ
2022年5月25日 09:49
半導体関連部品製造のフェローテック、大津町に新工場
2022年5月24日 07:41
「失敗恐れず挑戦を」 熊本市で起業支援講演会
2022年5月24日 07:36
熊本県が「再発見の旅」を6月末まで延長
2022年5月24日 07:32
海底の土砂やヘドロ、回収します 八代市で福岡企業が実証実験
2022年5月23日 09:37
肥薩線復旧、JRの負担最大9割減に 橋架け替えなど公共事業で 国交省など試算
2022年5月21日 10:33
県内の飲食・宿泊業、GW「売り上げ増」7割 県商工会連合会調査
2022年5月21日 10:32
大熊本証券、2年ぶり減収も黒字確保 22年3月期
2022年5月21日 10:07
熊本県産アサリ、6月11日漁獲分から全国出荷 流通監視が本格運用へ
2022年5月20日 09:56
熊本県産米粉で台湾カステラ JA熊本経済連が新商品、コメ消費拡大狙う
2022年5月20日 09:45
九州FG、熊本市と帰宅困難者支援で協定
2022年5月20日 09:36
肥薩線の復旧費235億円、国が半分以上「肩代わり」 鉄道での再建促し調整 JR負担、実質50億円未満に
2022年5月19日 09:21
与信費用減 手数料も堅調 九州地銀3グループ増益
2022年5月19日 09:15
熊本市とセブンイレブン、地産地消で協定
2022年5月19日 09:10
熊本大が半導体教育センター開所 人材育成拠点、新学科も
2022年5月18日 10:25
半導体人材の育成事業 熊本高専、拠点校に
2022年5月18日 10:24
コロナ感染再拡大の場合、まん延防止「求めず」41% 熊本商議所調査
2022年5月18日 10:24
外国人宿泊者73%減 21年・熊本県内 過去10年で最少の3万7830人
2022年5月17日 09:36
「えがお」のCEOに原田永幸氏 元日本マクドナルド社長 組織強化、業績向上へ
2022年5月17日 09:34
「おさかな自販機」 旬の海産物を冷凍で 天草市の加工会社
2022年5月17日 09:32
季節の手作り総菜、自販機に 荒尾市の食料品店
2022年5月17日 09:30
甘~いトウモロコシ、人気新品種をことしも販売 菊池市の物産館
2022年5月17日 09:26
ふくおかFGがSDGs支援から寄付 熊本県ほか8団体に
2022年5月17日 09:18
コリビング施設、八代市に開所 居住、共有スペース 仕事場が一体
2022年5月16日 10:16
キンショウメロン、甘い幸せ運んで 菊池市で出荷盛ん
2022年5月16日 10:12
サントリー熊本工場が2年2カ月ぶりに見学を再開
2022年5月14日 06:32
チッソ、6年ぶりに121億円の黒字 資産売却、液晶が好調 3月期決算
2022年5月14日 06:26
熊本銀行が純利益51億円 3月期、2年連続の増収
2022年5月14日 06:22
平田機工は純利益26億円 EV向け、半導体関連が堅調 3月期
2022年5月14日 06:17
肥後銀行、純利益39%増 与信費用が減少 3月期決算
2022年5月13日 10:41
西日本FH、3年ぶり増益 3月期連結決算
2022年5月13日 10:40
リブワーク、純利益48%増 7月~3月期連結決算
2022年5月13日 10:40
入札不成立、倍増14% 21年度熊本県発注工事 県南復旧に集中
2022年5月12日 10:00
熊本県内6社、スタートアップ支援 九州経済産業局が選定
2022年5月12日 09:46
グリーンランド黒字 1~3月期決算
2022年5月12日 09:40
熊本空港新ターミナルビル、23年3月23日開業へ
2022年5月11日 10:29
JR九州、2年ぶり黒字 132億円、鉄道運輸持ち直し 3月期
2022年5月11日 10:27
もつ料理人気、活性化に期待 美里町の物産館「よんなっせ」 管理者新たに
2022年5月11日 10:22
玉東町新庁舎、1階に商業施設 熊本県内初 2年後の業務開始へ 県内最古の木造庁舎は解体
2022年5月11日 10:03
DAIZ、JA全農と業務提携 植物肉の大豆を安定確保
2022年5月11日 09:57
4月の熊本県内企業倒産8件 コロナ関連は1件
2022年5月11日 09:48
KMバイオ、不活化ワクチンの最終治験スタート 9月の承認申請めざす
2022年5月10日 10:31
人材育成、共同研究で協力 熊本大と熊本経済同友会が連携協定
2022年5月10日 10:31
熊本県内企業のDX化を支援 iroha.(東京)、益城町に事業所新設へ
2022年5月10日 10:31
伝統の「やな場」 地元若手が新風 甲佐町、6月再開3年ぶり 通年営業、冬場はジビエ料理も
2022年5月9日 11:11
熊本高生が郷土の魅力PR 企業とコラボ、サクラマチで商品販売
2022年5月9日 11:11
熊本県内バス5社 「県庁通り」を共同経営に追加検討
2022年5月7日 06:10
熊本県産アサリ「漁獲順調」 入札3回目も全量落札
2022年5月7日 06:07
来月から空港リムジン運賃を値上げへ 九州産交バス
2022年5月7日 06:03
情報公開度、最下位は相良村 県内オンブズマンが調査
2022年5月6日 10:01
肉の自販機、キャンプ場に 熊本県山都町、町内精肉店と商品開発
2022年5月6日 09:54
熊本空港、利用客6割増 21年度 新型コロナ自粛傾向和らぐ
2022年5月6日 09:44
植物肉、タイ企業に販売 DAIZ 初の海外向け供給
2022年5月6日 09:41
荒尾市のモールの図書館、移転1カ月出足順風 カフェ併設、交通の便も良く 集客力全館に波及
2022年5月2日 09:44
水俣、芦北 特産ブランド全国へ 和紅茶、お菓子…環境や健康重視アピール
2022年5月2日 09:39
辛島公園北側を通行止め 3日から「歩行者空間」実験 熊本市
2022年5月2日 09:37
熊本県産アサリ高値も順調 販売再開2週間 福岡でも店頭に
2022年4月30日 09:30
九電、大幅減益78%減
2022年4月30日 09:27
5月の野菜価格、高値続く見通し 九州農政局
2022年4月30日 09:19
入力センターを熊本市に増設へ 電算
2022年4月30日 09:08
特定技能外国人の雇用で連携 JA熊本市・阿蘇・やつしろ
2022年4月28日 10:49
熊本県内の景気判断据え置き 九州財務局「緩やかに持ち直し」
2022年4月28日 10:48
DXに産学官で取り組む新団体、6月に設立 連携を後押し 熊本県
2022年4月28日 10:48
行政への提言機能強化へ、8委員会に拡充 熊本経済同友会
2022年4月28日 10:48
九州FGの純利益、166億円に上方修正 22年3月期予想
2022年4月28日 10:48
21年度求人1・35倍 半導体、豪雨復興で増 熊本県内
2022年4月27日 10:09
ホンダ熊本、二輪生産台数27万台に 21年度 拠点集約後で最多
2022年4月27日 09:57
ビール工場見学、5月再開 熊本県嘉島町のサントリー
2022年4月27日 09:48
合志市の工業団地、25年度から2区画分譲目指す 市が方針
2022年4月27日 09:43
「デジタル意識の変革推進」 熊本県、戦略局新設で説明会
2022年4月27日 09:31
地震後のBCP「策定・策定中」34% 熊本県内中小企業、コロナ対応で足踏み
2022年4月26日 09:44
上天草に高級ホテル 全室に内湯、エステも 竜宮が23年春開業
2022年4月26日 09:30
アサリ偽装 熊本市、中央区の事業者に是正指示 熊本県内で3例目
2022年4月26日 09:19
和食に合う!秘伝みその食パンが好評 熊本市西区料亭「田吾作」
2022年4月25日 08:05
入荷がピーク 甘く柔らか春ハクサイ
2022年4月25日 08:03
道の駅みなまた、再整備終えて開業
2022年4月25日 08:01
「恋のぼりラムネ」涼しげ 小国町杖立温泉に新たな土産
2022年4月25日 07:11
自分好みの革製品を受注製作 Atelier Kobito(熊本市中央区)
2022年4月25日 06:50
新技術で生産性アップ 九州森林管理局長に就任した矢野彰宏さん(57)
2022年4月23日 06:06
北九州のニシヤ商事熊本営業所を拡大へ 移転先嘉島町と協定
2022年4月23日 06:04
黒川発電所、復旧開始 九電「地震に強い設備へ」 熊本県南阿蘇村
2022年4月22日 09:36
熊本県産アサリ、福岡でも販売へ 県漁連が2度目の入札会
2022年4月22日 09:31
県産一番茶「品質良好」 JA熊本経済連茶入札場で今季初入札
2022年4月22日 09:27
【ひとヒト】日本航空・西原口香織熊本支店長
2022年4月22日 09:21
高さ制限緩和1号 60メートルの複合ビル完成 熊本市・新市街
2022年4月22日 09:16
原油高、円安が「影響」67% 県商工会連調査 飲食、小売り目立つ
2022年4月21日 09:57
合志市に商業施設4棟計画 御代志地区区画整理 住宅展示場も
2022年4月21日 09:54
四国・瀬戸内の物産展始まる 鶴屋百貨店
2022年4月21日 09:36
冨士ダイス、南関町の製造所に新工場 EV需要増対応
2022年4月21日 09:34
TSMC新工場、21日着工 子会社と菊陽町が立地協定
2022年4月20日 10:25
「水資源 積極的に保護」 台湾から600人長期滞在 TSMC進出で子会社社長
2022年4月20日 10:23
県産18点が優等賞 南九州4県酒類鑑評会
2022年4月20日 10:21
ウイスキー原酒 お好きでしょ 山鹿蒸溜所、見学スタート
2022年4月20日 09:59
23年春新卒「採用増」28% 熊本県内企業 昨年より積極化浮き彫り
2022年4月19日 09:22
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認
2022年4月19日 09:19
荒尾市に民間産廃処理場 石崎商店が新設、来秋稼働へ 焼却力は県内最大
2022年4月19日 09:14
玉名市に官民連携の産業団地 県内初 TSMC関連誘致を視野へ 三ツ川地区25ヘクタール
2022年4月19日 09:10
TSMC進出「採用活動に影響」49% 熊本県内の主要企業、人材獲得競争の激化懸念 熊日・地方総研調べ
2022年4月18日 09:42
熊本県産アサリ「安心して買って」 販促キャンペーン開始
2022年4月18日 09:39
被災800社の再建支援に携わる 事業者訪ね助言、新規事業も応援 熊本県サポートオフィス
2022年4月16日 09:18
くまモンとコラボで観光活性化 熊本県がアイデア募集
2022年4月16日 09:13
トヨタ自動車販売店に防災啓発コーナー
2022年4月16日 09:08
熊本県産アサリ 2か月ぶりに販売再開 県内の協力店限定
2022年4月15日 10:54
TSMC子会社と菊陽町、19日に立地協定
2022年4月15日 10:54
新電力から契約変更 九電が受け付け停止 法人向け燃料価格高騰で
2022年4月15日 10:54
”熊大酵母”の焼酎完成 湯島産イモ使い、天草酒造が醸造
2022年4月15日 10:54
ジャパンマテリアル、大津町に工場を取得 半導体工場向け拠点
2022年4月15日 10:54
「アミュプラザくまもと」1年目入館者数1130万人 コロナ禍で想定届かず
2022年4月14日 10:08
「日本一の早採り」春マツタケ、7万8千円で落札 天草市
2022年4月14日 10:08
熊本県産乾のりの販売額9.1%増 2年ぶり前季上回る
2022年4月14日 10:08
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。