
今週の新着コンテンツ
新しい学び
みんなで学ぼう
くまTOMOとは?
「くまTOMO」は、毎週日曜日の熊本日日新聞(熊日)朝刊に掲載。子どもたちの社会への関心を高め、生きる力を育み、将来の熊本の発展に貢献することを目指しています。国内外の最新ニュースに加えて、地域のニュースもやさしく解説。英語やプログラミングも楽しみながら学べます。4コマ漫画、間違い探し、クロスワードパズルなど、家族や友だちと一緒に楽しめるコーナーも満載です。
くまTOMO電子版とは?
「くまTOMO電子版」は、熊本日日新聞社が運営するウェブメディア「熊日電子版」の一コーナーとして新設しました。これまで紙面に掲載してきた企画や連載のほか、電子版限定コンテンツや動画も配信する予定です。「いつでもどこでも、親子で楽しみながら学べる内容」が盛りだくさんです。
熊日IDに登録
熊日ID(プレミアム会員)に登録すれば、くまTOMO電子版に並ぶコンテンツを見ることができます。プレミアム会員は、熊本日日新聞を定期購読いただいている方が登録(無料)できます。詳しくは以下のリンクから。
くまTOMOサポーター
くまTOMOサポーターに登録して、TOMOサポリポートに投稿しよう!学校でのできごとや家族との体験で楽しかったこと、スポーツやイベントで頑張った思いなどを記事にして、写真と一緒にメールなどで投稿することができます。掲載された人には、図書カードをプレゼント!くまTOMOサポーターは通年で募集しています。くまTOMOサポーター新規登録は以下のリンクから。
サポーター限定のイベントにも参加できるよ!
オンユアマークス

リブワーク藤崎台球場であったプロ野球公式戦では、試合開始前に守備位置で選手を出迎えるオンユアマークスに参加しました。
教室・イベント

小学校で必修化されたプログラミングの教室を企画。「ぷれすけとプログラミング」を連載している熊本高専の先生の分かりやすい指導は、毎年大好評です。
くまTOMO自然村

高森町下切地区に開村。昔ながらの知恵や農業などを体感し、学んでもらう企画です。2023年度は、県内各地に出向く「出張版」も計画しています。