【オランダミミナグサ】在来種と生育場所競合
オランダミミナグサの花期は主に春ですが、実は今の時季でも地表付近でロゼット葉を出して生えており、薄緑色の葉で細かい毛がたくさんあることを目印に探すと、簡単に見つけることができます。まれに寒い時季でも茎を伸ばして開花していることもあります。...
残り 266字(全文 386字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
「生まれ変わっても店の続きを」 11月末で引退する有田正博さん 熊本市中央区・シャワー通り「PERMANENT MODERN」 セレクトショップの草分け
熊本日日新聞 -
地下水増やす森林管理 筑波大教授・恩田裕一氏が講演 「肥後の水とみどりの愛護賞」表彰式
熊本日日新聞 -
被災者に寄り添った支援 能登、熊本地震のボラセン運営者講演 日頃から役に立つ分野想定
熊本日日新聞 -
創作の秘密、老いと死を語る 伊藤比呂美さん×谷川俊太郎さん 対談集「ららら星のかなた」刊行
熊本日日新聞 -
熊本市と県の体育施設、利用予約が別システムに 共同運営サイト「よやくまくん」終了へ 利用者は戸惑いも
熊本日日新聞 -
合志市商工会が地域問題懇談会 市や市議と意見交換
熊本日日新聞 -
熊本市の「宿泊税」、事務負担支援の交付金などを事業者に説明
熊本日日新聞 -
「こどもまんなか熊本・実現計画」策定へ 熊本県、県内経済・労働関係5団体と意見交換
熊本日日新聞 -
「心にぽっかり穴があいたよう」 谷川俊太郎さん死去 交流のあった県内関係者、人柄しのぶ
熊本日日新聞 -
県小学生バレーボール大会 男子は菊鹿クラブ、女子は豊野クローバーズ制す
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。