熊本・菊陽町進出のTSMC「日本に第2工場を検討」
熊本日日新聞 | 2023年1月12日 21:09

半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は12日、日本に二つ目の半導体工場の建設を検討していると明らかにした。TSMCは現在、熊本県菊陽町に日本で初となる工場の建設を進めている。
魏哲家最高経営責任者(CEO)が同日、オンラインで開いた決算説明会で「日本で二つ目となる工場建設を検討している」と述べた。建設場所や着工時期などには言及しなかった。魏CEOは、顧客の需要と政府の支援が重要になるとの認識も示した。
TSMCの日本初の工場は、子会社JASM(熊本市)が菊陽町の第二原水工業団地(21・3ヘクタール)に建設中。演算用のロジック半導体を生産する工場1棟のほか事務所棟などを整備する。投資額は約1兆円で、2023年末ごろに工場に製造設備の搬入を始める。菊陽町の工場について魏CEOは、計画通り24年末に生産開始する見通しをあらためて示した。
建設中の工場では、回路線幅10~20ナノメートル(ナノは10億分の1)台の半導体を月産5万5千枚(300ミリウエハー換算)生産する計画。JASMに出資するソニーグループやデンソー向けに供給する予定だ。
この日、台湾を訪問中の蒲島郁夫知事らは、TSMC本社で廖永豪副社長らと会談した。蒲島知事は会談後、同社が日本に二つ目の工場建設を検討していることについて、報道陣に「将来的にそうなれば(県内に立地すれば)うれしい」と話した。(田上一平、山本文子)
熊本の経済
-
「MaaS(マース)」って何? 多様な交通手段、一つのサービスで提供
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 17:21
-
県内の交通手段、検索・予約・決済を一括 スマホアプリ「MaaS」 28日スタート 九州産交バスなど16事業者
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 13:15
-
熊本空港新ビル、広く快適に 3月23日開業へ内部公開 待合エリア1・8倍、30店入居
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 20:19
-
「スタートアップは熊本で」 熊本市が東京で初のPRイベント
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:16
-
TSMC進出への対応で連携強化へ 肥後、熊本両行が菊陽町と協定
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:14
-
八代税関、輸出入額が最高に 22年速報値 円安・資源高で輸入額膨張
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:13
-
KMバイオの新型コロナワクチン、2月末めど生産開始 菊池研究所(菊池市)で年1500万回分
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 18:49
-
「10分・20分構想」って何? 熊本都市圏に3本の高規格道路計画 背景に慢性的な交通渋滞、ルートや手法これから
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 11:30
-
強烈寒波、熊本県内ノリ養殖に大打撃 強風で支柱倒壊や網の破損 不作追い打ち…生産現場に落胆の声
熊本日日新聞 | 2023年1月26日 21:24
-
新八代駅周辺の集客施設や企業誘致用地整備へ 八代市が推進本部設置
熊本日日新聞 | 2023年1月26日 20:11