揚水式、今冬「出番ですよ!」 九電大平発電所(熊本県八代市) 再エネ〝蓄電〟で需給逼迫の調整役に
熊本日日新聞 | 2022年12月4日 10:00

揚水式発電の九州電力大平発電所(熊本県八代市坂本町)の稼働が増えている。昼間に余剰になった太陽光発電などの再生可能エネルギーを使ってダムの水をくみ上げ、電力が必要な時間帯に水を流して発電し、蓄電池のような役割を果たす。電力需給が逼迫[ひっ...
残り 671字(全文 791字)
熊本の経済
-
アサリ漁場回復へ試み 稚貝増も漁獲増は道半ば<再生の行方 出荷停止宣言1年>㊦
熊本日日新聞 | 2023年2月3日 10:08
-
小玉スイカ 甘ーくできた JA菊池で出荷スタート
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 21:06
-
就労スキルを自宅で磨いて 熊本市の法人が開講 外出が困難な人へオンラインで資格取得など支援
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 21:04
-
家具大手イケア、熊本市に商品受取センター開設 オンライン注文の品物、配送料が割安に
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 20:45
-
賃上げへ意欲示す 連合九州ブロック、熊本市で意見交換〈2023年春闘〉
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 10:52
-
アサリ流通履歴制度 持続可能な監視、模索続く<再生の行方 出荷停止宣言1年>㊥
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 09:15
-
肥後銀行ニューリーダー会が賀詞交歓会
熊本日日新聞 | 2023年2月1日 17:46
-
2月の野菜、寒波で一部高値も 九州農政局見通し
熊本日日新聞 | 2023年2月1日 17:41
-
確定申告は「スマホで自宅からe─Tax」 2月16日から開始
熊本日日新聞 | 2023年2月1日 17:40
-
県内景気「緩やかに回復」 九州財務局が上方修正
熊本日日新聞 | 2023年2月1日 10:44