日本一の足さばき指導 全日本女子剣道Vの末永6段、熊本市で小中生に
剣道の全日本女子選手権(9月・奈良)で9年ぶり3度目の優勝を果たした末永真理6段(33)=み・ゆーじ=が20日、熊本市中央区の熊本公徳会武道場「振武館」で、小中学生52人と竹刀を交えて、速く力強い足さばきを直伝した。 同会の主催で、競...
残り 298字(全文 418字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
自身との信頼関係、築き直す 在熊作家・坂口恭平さん、エッセー「その日暮らし」刊行
熊本日日新聞 -
教員不足などテーマに集会 熊本県民教連事務局長・三池和彦さん(60)【トークタイム】
熊本日日新聞 -
輝く「ひ」 神聖な「しろ」 長谷川櫂【故郷の肖像⑤第1章・海の国の物語】
熊本日日新聞 -
自ら課題見つけ解決する力を 「国際バカロレア」セミナーで体験授業や意見交換 県内児童14人が挑戦
熊本日日新聞 -
バス復権への道㊤ 「乗客2倍増」へ連係強化 【移動の足を考える 第3部 都市圏交通の今②】
熊本日日新聞 -
独自の脳卒中判別システム、患者情報共有アプリで搬送効率的に【地域の健康支えて 阿蘇医療センター10年】㊦
熊本日日新聞 -
住宅ローン、今後も「変動」? それとも「固定」? 県内金融機関で相談増加 日銀の追加利上げ、金利上昇に備え
熊本日日新聞 -
菊陽町の新たな工業団地整備、町長「企業集積の受け皿に」 TSMC第1工場南側に計画、地権者に理解求める
熊本日日新聞 -
九州でのサイエンスパーク構想 「新生シリコンアイランド」見据え、官民に熱【TSMC第3工場誘致 トップ外交の戦略】㊦
熊本日日新聞 -
【金婚夫婦表彰】芦北町など67組
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。
※次回は「債券投資を知ろう」編。9月13日(金)に更新予定です。