不妊治療、多くが保険適用に

産婦人科医・片渕美和子さん

熊本日日新聞 | 2022年11月11日 10:03

image

 妊娠・出産を希望する場合に「妊活」が始まるのが一般的で、避妊をしないで月に数回以上のセックスをしていても、1年以上妊娠しない状態を不妊といいます。ただ、生き物である人間が妊娠できる期間には限度があり、若い人でも、がん治療などで卵巣や精巣の...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 776字(全文 896字)

医療・健康

ランキング

お出かけ情報