【小島㊦】西郷どん激おこ スイカ投げ粉砕 <鳳輦とどめたまいてし 明治天皇行幸150年・120年>③
明治天皇は熊本行幸最終日の20日夜にも小島行在所に立ち寄り、乗船前の休憩を取った。この時、干潮の影響で船出が大幅に遅れてしまう。西郷は海軍少輔[しょう]の川村純義に対し、潮流干満の測定を誤ったと叱責。激怒のあまり近くにあったスイカを取って...
残り 727字(全文 847字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
「球磨川くだり」年末年始は休まず運航! 若手社員の提案で初の試み 人吉市の第三セクター
熊本日日新聞 -
【速報】熊本ヴォルターズ、山形に敗れる バスケB2
熊本日日新聞 -
【ジュニア記録室】剣道・大津町小学生12月例杯
熊本日日新聞 -
【ジュニア記録室】空手道・第35回水俣市会長杯少年少女
熊本日日新聞 -
熊本県勢、男子2人が優勝 レスリング・JOCジュニアオリンピック九州予選
熊本日日新聞 -
熊本県勢が8部門で優勝 トランポリン・九州シンクロ選手権
熊本日日新聞 -
男子垣田、女子高田が優勝 熊本県卓球選手権中学の部シングルス
熊本日日新聞 -
【速報】慶誠は準優勝 全国高校バスケ・ウインターカップ女子
熊本日日新聞 -
笑顔で再会 熊本への帰省ラッシュ本格化
熊本日日新聞 -
【速報】九州学院、倉敷(岡山)に敗れる 全国高校ラグビー1回戦
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。