名護屋城跡に天下人の夢 佐賀・唐津市 朝鮮出兵の拠点能や茶会も
佐賀県の北のはずれ、東松浦半島の突端に「名護屋城跡」(唐津市鎮西町)がある。豊臣秀吉は1592年、この九州の片田舎に巨大な城と軍事都市を築き、大軍を朝鮮半島に送り侵攻した。文禄・慶長の役(~98年、壬辰[じんしん]・丁酉[ていゆう]の倭乱...
残り 1501字(全文 1621字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
【とぴっく・山鹿市】電話で「お金」詐欺被害防止で感謝状
熊本日日新聞 -
【とぴっく・上天草市】上天草高生が出前授業
熊本日日新聞 -
【とぴっく・玉名市】専大熊本高生が清掃活動
熊本日日新聞 -
南阿蘇村の温泉施設「瑠璃」、購入企業が「単独での運営厳しい」 吉良村長「突然で困惑」
熊本日日新聞 -
大津町の企業、地元就職で県内公立高などと情報交換会
熊本日日新聞 -
環境相、2年連続赤字のチッソ「早期の業績改善が必要」
熊本日日新聞 -
菊陽町で県暴力追放県民大会 暴力団利用しない宣言
熊本日日新聞 -
共済契約見直しの追加掛け金、職員が立て替え JA菊池
熊本日日新聞 -
発生48時間後の隣県支援を確認 熊本県、23日に南海トラフ地震想定の広域訓練
熊本日日新聞 -
三笠宮妃百合子さま逝去受け、県庁に弔問記帳所を設置 木村知事は哀悼の言葉
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。