具象の大作並ぶ 示現会熊本展、県美分館で開幕
熊本日日新聞 | 2022年5月17日 14:19

第75回示現会熊本展が17日、熊本市中央区千葉城町の県立美術館分館で始まった。22日まで。風景や人物画など、静かで安らぎを感じる具象の大作が並ぶ。示現会、示現会熊本支部、熊日主催。
示現会は東京に本部を置き、全国15支部からなる日展系洋画団体。今年は4月の東京本展(国立新美術館)を皮切りに、熊本を含む14会場で巡回展を開く。
東京本展から選抜した秀作に、地元作家の25作品を加えた油彩、水彩約80点。最高賞の文部科学大臣賞を受賞した原田一裕さん(山形県)の「吊[つ]るした布と花梨[かりん]」は、キャンバスに置いた絵の具を削り出す技法で陰影ある黒布を描き、奥行きあるモノクロの世界を表現している。
菊陽町の会友で赤塚真理子さんの「何気ない日常」は、部屋の中から窓の外を眺めるネコを描いた。毛を精巧に柔らかく表現し、来場者の目を引く。このほかの県内作家は、悠々とそびえる山々や、係留された漁船が並ぶ港など、自然豊かな景色を描いた。
第10回熊本示現会公募展も同時開催。入賞・入選88点が並ぶ。最高賞の熊本示現会賞に選ばれた大津高3年の大谷沙弥香さん(合志市)の油彩「17歳の憂鬱[ゆううつ]」は、頰づえを突く自画像で感情がストレートに伝わる。(豊田宏美)
熊本のニュース記事一覧
-
緑川に流され小学生姉妹2人死亡 熊本県甲佐町 千葉から帰省中
熊本日日新聞 | 2022年8月12日 00:12
-
志望校合格、お墨付き!? タコのストラップ、地元中学生に贈呈 天草地区商工会青年部
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:56
-
江津湖を覆う、ちぎれた葉…雑種「コウガイセキショウモ」か ボート競技に支障、生態系に影響も
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:51
-
「竜」のごとく山駆ける 八代市でドラゴントレイル 熊本豪雨で被災後初開催、県内外のランナー170人挑戦
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:48
-
訪れる人つなぐカフェに 産山村の初代地域おこし協力隊員、起業1年
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:45
-
日の丸扇模様、草原に〝映え〟 阿蘇・北外輪山
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:45
-
母のオールさばき、どうよ 菊池市でレガッタ 子どもら見守る
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:44
-
「食と農」魅力の宝庫 ピザ作りや水耕栽培、鹿本農高が体験講座
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:44
-
肥後国衆一揆の歴史学ぶ 山鹿市など愛好家ら史跡巡り
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:43
-
「女子舞」踊って、外国人も笑顔に 菊池女子高の生徒が手ほどき
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 19:42