アサリ偽装機に熊本県が魚種専門チーム 「海苔、二枚貝、養殖魚、天然魚」 所属超え連携強化
熊本日日新聞 | 2022年05月16日 13:07

熊本県は16日、水産振興を目的に、ノリや二枚貝といった四つの魚種に対応する「魚種専門チーム」を発足させた。水産技術職員の担当を、所属部署を超えて明確にすることで関係機関との連携を強め、水産資源の回復や専門人材の育成につなげる。
輸入アサリを県産と偽る産地偽装問題を機に設置した。県によると、2020年度の県内水産物の漁獲量は約6万6千トンと1991年度に比べて半減。また、水産技術職員は今年4月時点で63人と89年度より約2割減少し、40代以上が7割を占める現状を踏まえて専門性向上も図る。
専門チームは「海苔[のり]」「二枚貝」「養殖魚」「天然魚」の四つ。本庁と広域本部、水産研究センターの職員計41人で構成する。県漁連や漁協などと日常的に情報交換するほか、水産資源に関する研究成果を共有して回復に取り組む。
県庁で発足式があり、木村敬副知事は「今までの取り組みをさらに『見える化』し、漁業者に寄り添う態勢をつくっていきたい」、県漁連の藤森隆美会長は「漁業者の相談窓口ができて安心した。県と連携して水産業を発展させたい」と述べた。
二枚貝のチームリーダーに就いた県水産振興課の荒木希世主幹は「県産アサリを消費者へ確実に届けることができるよう、漁業者と一緒に漁場回復に取り組む」と抱負を述べた。(中尾有希)
熊本のニュース記事一覧
-
熊本豪雨の廃材でツリーハウス制作 国内第一人者・小林さん「人吉の子どもたちに笑顔を」
熊本日日新聞 | 07月03日 21:40
-
KDDIの通信障害、熊本県内でも続く
熊本日日新聞 | 07月03日 21:15
-
熊本豪雨から2年 経験を次世代に 人吉市と八代市で追悼式
熊本日日新聞 | 07月03日 20:52
-
熊本県内、4日から大雨か 台風4号最接近で
熊本日日新聞 | 07月03日 20:31
-
丁寧な接客、販売まかせて! 熊本市の江原中が初の校内マーケット 「働く」体験に10店舗協力
熊本日日新聞 | 07月03日 20:21
-
熊日旗熊本市民ナイターソフト 19チーム、4日熱戦開幕
熊本日日新聞 | 07月03日 20:08
-
手作り風鈴に願い込めて 菊陽町の小学生、住民と製作
熊本日日新聞 | 07月03日 20:06
-
1人1日2リットルの節水を 熊本市・下通アーケードでパレード
熊本日日新聞 | 07月03日 20:03
-
87人、真剣勝負! 少年少女囲碁県大会
熊本日日新聞 | 07月03日 20:01
-
熊本県内で新たに740人感染 新型コロナ 前週から7割増
熊本日日新聞 | 07月03日 19:56