カスミソウの日本酒完成 JA菊池、大津町でお披露目 限定3千本、香り華やか
熊本日日新聞 | 2022年4月30日 07:55

JA菊池が東京農大と連携して開発したカスミソウの酵母による日本酒「花[か]純[すみ]」が完成し、26日夜、熊本県大津町のエアポートホテル熊本でお披露目会があった。試飲した参加者は、華やかな香りとフルーティーな味わいを楽しんだ。
カスミソウの酵母による日本酒は日本初。同JA管内は全国有数のカスミソウの産地で、2019年に商品開発に向けて同大に酵母の採取を依頼し、21年に成功した。原料も地元産にこだわり、食用米の菊池産ヒノヒカリと前川水源(菊池市七城町)の水を使用。亀萬酒造(津奈木町)が製造した。
お披露目会には同JAや同大の関係者ら60人が参加。三角修組合長が「努力が実った。花言葉の『感謝』でいっぱい」とあいさつ。同酒造の竹田珠一社長は「初めての酵母に戸惑ったが、大学と連携して乗り越えた」と振り返った。
1本(720ミリリットル入り)2千円。菊陽町曲手の直営レストラン「まんまキッチン」で、限定3千本を販売している。(中村美弥子)
熊本の経済
-
熊本県産黒毛和牛や果物を使い新メニュー EXILE・TETSUYAさんの店とJA経済連が共同開発 みのる食堂で18日まで販売
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 12:40
-
「VISAタッチ決済」市電に 熊本市で7日から実証実験
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 11:05
-
県内倒産28件、2年ぶり増加 22年上半期「経営環境は悪化」
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 10:23
-
「強み生かした成功モデルを」 九州経済産業局・苗村新局長会見
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 10:21
-
送電線に落雷、生産一時停止 ルネサス川尻工場
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 10:19
-
半導体製造関連、山鹿市に新工場 秋田県の企業 市と立地協定
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 10:11
-
台湾の銀行と業務提携 肥後銀と鹿児島銀 TSMC進出にらみ
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 10:00
-
TSMC本社へ、蒲島知事ら10月訪問 交流促進狙う
熊本日日新聞 | 2022年7月7日 09:10
-
玉名市の新工場、来年着工 カンケンテクノ、市と立地協定
熊本日日新聞 | 2022年7月6日 08:18
-
農業用資材高騰、国に支援策要望 熊本市で説明会
熊本日日新聞 | 2022年7月6日 07:34