熊本のお土産は「陣太鼓」「辛子れんこん」「馬刺し」3強 福岡「めんたいこ」、鹿児島「薩摩揚げ」 3県アンケート

熊本を代表するお土産は「陣太鼓」「馬刺し」「辛子れんこん」。熊本日日新聞と西日本新聞、南日本新聞の合同アンケートで、熊本、福岡、鹿児島の3県が、それぞれにイメージするお土産などを相互に聞いたところ、熊本はこの3品目が上位を独占したが、“意...
残り 856字(全文 976字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
【TSMCインパクト第2部「栄光再び 九州と半導体」①】「パイの奪い合いでなくパイを大きく」…波及効果23兆円、ライバル同士も結束
熊本日日新聞 -
半導体企業トップ「地域の特長生かした拠点を」 サイエンスパーク整備で認識一致 JASM社長ら
熊本日日新聞 -
半導体人材育成へ 産官学金が新協議会 木村知事「オール熊本で」
熊本日日新聞 -
熊本市は3・7%上げ 1月の消費者物価指数 熊本県統計調査課
熊本日日新聞 -
熊本県内の研究者3人に奨励金 自然科学や医療分野 ウェルシーズ財団
熊本日日新聞 -
「やつしろ未来創造塾」 5期生が修了式
熊本日日新聞 -
熊本市の和食店で食中毒 19人が嘔吐や下痢、3日間の営業停止に 熊本市保健所
熊本日日新聞 -
熊本訪問中のマレーシア・ペナン州の首席大臣、木村熊本知事と意見交換 「半導体人材の交流を」
熊本日日新聞 -
肥後銀頭取のSNS、何者かが乗っ取り 偽のメッセージ発信
熊本日日新聞 -
【電子版先行・台湾ビジネスリポート⑧】色彩や風水重視、占いは星座で 最先端のデジタル化でも伝統重視 効率好むビジネスマナー
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
コロッケ「ものまね道」 わたしを語る
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。