桜島「大正噴火」の教訓重く 108年前に多数の犠牲 避難訴える「科学不信の碑」

熊本日日新聞 | 2022年1月17日 11:35

image

 鹿児島県のシンボル桜島(鹿児島市)。波穏やかな錦江湾に浮かび噴煙を高く噴き上げる姿は雄々しく何とも美しいが、有史以来、何度も大噴火してきた要注意の火山でもある。1914年の1月12日に始まった「大正噴火」から108年。多数の死傷者を出し、...

この記事は「プレミアム会員」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1900字(全文 2020字)

ランキング

イベント情報