桜島「大正噴火」の教訓重く 108年前に多数の犠牲 避難訴える「科学不信の碑」
熊本日日新聞 | 2022年1月17日 11:35

鹿児島県のシンボル桜島(鹿児島市)。波穏やかな錦江湾に浮かび噴煙を高く噴き上げる姿は雄々しく何とも美しいが、有史以来、何度も大噴火してきた要注意の火山でもある。1914年の1月12日に始まった「大正噴火」から108年。多数の死傷者を出し、...
残り 1900字(全文 2020字)
シリーズ「レジャー・旅」
熊本のニュース記事一覧
-
殺害された女性のバッグごと持ち去りか 熊本県警 雑居ビル殺人・遺棄事件
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 22:51
-
孔子しのぶ「祭孔大典」30年ぶり新衣装 菊池女子高が協力 軽さ、動きやすさ追求
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:29
-
創立50周年記念の小麦、刈り取りに汗 天草支援学校 児童生徒ら初めて栽培
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:24
-
人吉市「鍋屋本館」リニューアルオープン 熊本豪雨で被災の老舗温泉旅館 球磨川を一望のスイートルームも
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:23
-
<とぴっく・あさぎり町>町商工会の合併20周年記念式典
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:22
-
<とぴっく・八代市>大雨防災ワークショップ
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:22
-
<とぴっく・宇城市>食と港を楽しむ日「and MISUMI」
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:21
-
<とぴっく・上天草市>市とヤマト運輸が災害支援などで協定
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:20
-
<とぴっく・南関町>人命救助で感謝状
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:19
-
古里の海、絵筆で再現 恵楓園・吉山さん、熊本市で4年ぶり個展 天草モチーフ、油彩など13点
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 21:17