大津高OB植田選手「また国立の舞台に」 全国高校サッカー

大津高OBでフランス2部リーグでプレーする植田直通(ニーム)は10日、熊日の取材にメッセージを寄せ、「決勝まで進めたことをうれしく思う」と後輩たちの活躍をたたえた。 インターネットで決勝の結果を確認した。頂点まであと一歩及ばなかった選...
残り 166字(全文 286字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本のスポーツ-
ロアッソ熊本、ホーム開幕戦で快勝 昨季J1の札幌に3-0 サッカーJ2
熊本日日新聞 -
松本選手(竜北中)世界レベル決勝制す スケボー「くまモンカップ」女子 菊陽町でアーバンスポーツフェス
熊本日日新聞 -
フォレスト熊本、北海道に3ー0で2連勝 バレーボールVリーグ女子
熊本日日新聞 -
第70回全九州社会人バドミントン選手権=記録
熊本日日新聞 -
川瀨(上天草高)3位 重量挙げ全日本ジュニア選手権 女子59キロ級
熊本日日新聞 -
熊本BP、ホームで初黒星 北国石川に20-26 ハンドボール・リーグH女子
熊本日日新聞 -
熊本・菊陽にスケボー五輪金メダリスト アーバンスポーツフェス開幕 26年開業の施設名は「くまモンアーバンスポーツパーク」
熊本日日新聞 -
フォレストリーヴズ熊本、3試合ぶり白星 北海道に3-0 バレーボールVリーグ女子
熊本日日新聞 -
再春館製薬所、2年ぶり女王奪還 バドミントンS/Jトップ4トーナメント
熊本日日新聞 -
熊日トーナメントゴルフ・選手権の部予選、スタート順が決定
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
コロッケ「ものまね道」 わたしを語る
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。