生きづらさの悩み、助けたい 他人気にせず、思うままに 坂口恭平さん「躁鬱大学」刊行
在熊作家の坂口恭平さん(43)が、自身が抱えてきた躁鬱[そううつ]病(双極性障害)の経験を通して見つけた気分の浮き沈みと上手に付き合うコツをつづった新著「躁鬱大学」を刊行した。悩みや生きづらさを抱える多くの人の心にも届く言葉が詰まっており...
残り 1209字(全文 1329字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
地域文化功労者、熊本県関係は3個人を選出 24年度
熊本日日新聞 -
第65回熊日写真展 19~24日、県立美術館分館
熊本日日新聞 -
ギターの音色に酔いしれて 宇土市の公民館でミニコンサート
熊本日日新聞 -
湯前町の伝統芸能、受け継いで20年 文化財指定の3演目、文化祭で中学生披露
熊本日日新聞 -
小国杉から採れた木糸が手拭いに 地元の小中学生が草木染め体験
熊本日日新聞 -
【とぴっく・人吉市】犬童球渓しのび碑前祭
熊本日日新聞 -
八代亜紀さん「功績を後世に」 記念碑のクラファン始まる 八代市「目標8千万円」 25年1月まで
熊本日日新聞 -
行定監督「熊本から恩返し」 30日開幕、復興映画祭PRで県庁訪問
熊本日日新聞 -
第46回九州高校放送コンテスト熊本県大会
熊本日日新聞 -
第33回全国高校文化連盟将棋新人大会熊本県大会=記録
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。